
栃木県の運転がひどい!!歩行者が横断歩道を渡るのも命がけ

歩行者がいるため停車したにも関わらず、反対車線は停まらずに走行し、挙句の果てには自転車専用レーンを割り込んで次々と車が暴走する始末。これではいつ人が轢き殺されてもおかしくない。 その後、動画に映っていたアイリスオーヤマ社より謝罪の記事が掲載された。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2022/?date=0607
グループ会社従業員の道路交通法違反に関するお詫び
本日(6月7日)、弊社グループ会社の従業員が運転する社用車が、栃木県の信号のない横断歩道で歩行者様が渡ろうとしていたところ、一時停止をせずに側道を通り過ぎました。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2022/?date=0607
グループ会社従業員の道路交通法違反に関するお詫び
本日(6月7日)、弊社グループ会社の従業員が運転する社用車が、栃木県の信号のない横断歩道で歩行者様が渡ろうとしていたところ、一時停止をせずに側道を通り過ぎました。
歩行者様に大変危険な思いをさせたことを心より深くお詫び申し上げます。
この度のグループ会社従業員の行為は、道路交通法違反であり、あってはならないことだと重く受け止めております。運転していた従業員と上長に厳重に注意を行うとともに、所内において再発防止に向けた指導を行いました。
弊社グループといたしましては本件をグループ全体に対する問題と受け止め、従業員の運転マナーと交通法規順守の教育指導方法の見直しを行い、再発防止に向けて取り組んで参ります。
多くの皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。