【別ゲー回#45】昔の勘を取り戻す!、まぁ、うまくはないんだがw【スプラトゥーン3】

トレンドワード

ポータルサイトとはサイト紹介サイトでどんなコンテンツがあるのか

ポータルサイトとはインターネットにおける入り口のような存在で、一言でいえばサイト紹介サイトと説明できます。
現在のインターネットは、検索エンジンにアクセスしてキーワードで検索したり、SNSなどの投稿からリンクを辿って特定のページを開くといったアクセス方法が主流です。
ポータルサイトとはSNSがまだなかった時代に誕生したもので、例えばカテゴリ別にサイトを分類して紹介したり、リンクの掲載が行われていました。
リンクには、サイトの名前やどんなコンテンツを掲載しているかといった簡単な紹介が添えられており、クリックに応じてアップさせるカウンターが設置されているケースもありました。


ポータルサイトと一口にいっても、スタイルや掲載内容は様々でしたが、ウェブディレクトリと呼ばれる構造化されたリンクだったり、ニュースや辞書など様々です。
検索エンジンが顔のGoogleもかつてはポータルサイトだったといえますし、Yahooもポータルサイトとしての性格が強かったといえます。
今でこそ提供するサービスが多角化しており、単なるポータルサイトの括りでは説明できなくなっています。


現在ポータルサイトといえば、地域コミュニティーにおける地域別のコミュニケーションを提供する、プラットフォームを挙げることができます。
価値観が多様化する現代においても、同じ地域の人や同じ趣味を持つ人、同じ悩みを抱える人を求める傾向があります。
つまり、今のポータルサイトはそうした人達を繋げる存在、あるいは受け皿として機能しているといえるでしょう。


ポータルサイトの概念が一般的で通用していたのは、インターネットが大きな球体のようなイメージで、外から入って情報を手に入れる感覚があったからだと思われます。
インターネットが生活に溶け込みその一部となっている現在は、入り口にあたる存在がないので、ポータルサイトもまた存在感が薄まっています。
とはいえ、インターネットの初心者にYahooのようなサイトを紹介したり、使い方を説明するのは健在ですから、そういう意味では今もポータルサイトとして機能するサイトは健在です。

【別ゲー回#45】昔の勘を取り戻す!、まぁ、うまくはないんだがw【スプラトゥーン3】
【黒い砂漠MOBILE】※LIVE
月曜日~土曜日の夜20:30~21:00から
終了は22:00付近まで

【黒い砂漠MOBILE】
主に日課や黒い太陽・戦場
火曜日はアプデに関するお話、韓国の方も見るよ(・ω・)

【別ゲーム】※動画、毎日投稿実地中
基本PCで遊べそうなものをメインで(スチームやら)
※只今switchも出来るように調整中
白猫やFEHは推しが来たらガチャ(/・ω・)/

暇つぶしにどうぞ

「VOICEVOX:ずんだもん」
https://voicevox.hiroshiba.jp/

ずんだ立ち絵 製作:坂本アヒル
https://seiga.nicovideo.jp/user/illust/97452727

Twitter@dust1192 急な休みやお知らせなどはこちら

タイトルとURLをコピーしました